Go To トラベルキャンペーンを
利⽤するためには、
4つのステップが必要です。
STEP.01
ホテルや旅館の公式サイトにアクセス。Go To トラベル対応の宿泊プランを検索してください。
STEP.02
Go To トラベル対象宿泊プランを予約してください。
STEP.03
割引を受けるためには、割引登録が必要です。
STEP.04
割引クーポン番号と身分証明書を提示してください。
STEP.01
STAYNAVIに登録する。
STEP.02
Go To トラベル対象宿泊プランを公式サイトに掲載。
STEP.03
割引対象の対象者リストをSTAYNAVIから送付。
STEP.04
予約確認番号と身分証明書を確認してください。
STAYNAVIとは?
旅行者がホテルや旅館の公式サイトを一括で探し、最終的にホームページに誘導し予約へと誘導する公式サイトの検索エンジンです。
Go To トラベルキャンペーンでの直接の予約受付でのSTAYNAVIの活用について
Go To キャンペーンでは公式サイトや電話での予約など直接宿泊施設が受けた予約についても給付金を受けられます。
但し直接の予約に関して給付金を受けるためには、宿泊代金の割引価格(35%引き)の予約者へ表示義務や不正防止の観点から、利用情報の保管を第三者機関が行った上で給付金の申請をする必要があり、宿泊施設様自身での多くの手続が必要になります。
第三者機関である株式会社ピアトゥーのSTAYNAVIを利用頂くことで、これらの手続をスムーズに行うことができます。
宿泊事業者としての直接予約の給付金受給について
ご案内資料(PDF)をダウンロードの上、詳細をご確認ください。
→宿泊事業者としての直接予約の給付金受給について(PDF)
提供機能
クーポン利用管理料金
宿泊予約総額の1.5%(税抜、給付⾦申請分に限る)
その他提供機能について
キャンペーンの告知:(1)
宿泊施設は公式サイトでキャンペーンの告知をします。その際に全体のスキームを説明します。
※別途、告知バナーや説明用のランディングページを無償で用意します。
予約と割引クーポンの発行:(2)(3)
お客様(宿泊者)は予約した後、STAYNAVIへ移動し、Go To トラベル宿泊割引クーポンと地域共通クーポン引換証を発行します。
※地域共通クーポンについては9月以降の配布を予定。
現地での割引、地域振興券の引き渡し対応:(4)(5)
宿泊施設はチェックイン時に宿泊の割引を差し引いた金額を受領し、割引対応をします。その際に宿泊代金の15%分の地域共通クーポンをお客様(宿泊者)に渡します。
精算処理:(6)(7)(8)(9)
チェックアウト後、STAYNAVIの実績確認画面にて実績申請手続き作業を行います。